『欲情の作法』を 読んだ。

イメージ 1




真面目な・若い「男性」に、読んでもらいたい。




日本の大衆文学『失楽園』で有名な、渡辺 淳一氏のエッセイ。

結論から言うと、男性に向けて書いてある部分は、結構楽しく読めた。

それ以外は、普通。

そんな読了感だった。

まあ、30分もあれば全部読めてしまう。





僕は思う。

世間では最近、ちょっと若い女性のご機嫌を取りすぎてないか?と。


女性市議とか、女性ピッチャーとか、女性ゴルファー、女性オリンピック選手…。

そのほかメディアによる、広告はもちろん、、

旅行情報に、グルメ。デパートの戦略。

芥川賞作家に、日本美術会会員、音楽の売れ筋アイテムなど。


主体が女性。 名宛人も女性。

どれもこれも、女性・女性。


ちょっとすごいことになってる。

なんでそんなに女性の御機嫌を取りたいのかな、と思ってしまう。


現代日本は、かようなメディア等の造った「女性&女性社会」。

いいか悪いかはさておき、現実問題としてこういう状況下なのは確かだ。


そんな「女性&女性社会」において。

『欲情の作法』は、若い男性の生き方・進み方を教えてくれている、といえる。

シンプルに。

「怖気づいてはならんぞ、男性諸君」と。

「女性&女性社会に呑まれてはならん」と。


それを、シンプルに説いているのがいい。

ちまたに溢れる薄っぺら内容のノウハウ本は、役に立たないか、偏向的すぎる。


その点、シンプルに根源的なことを示唆する本書は。

大いに役立つだろう。

マスコミ等の情報操作にコロリと乗ってしまう、真面目で、健全な、若い「男性」に。


で、どういう風に役に立つのか。

それは、若い男性が「男性」として役に立つようになる、ということだ。

僕は、
真面目で、健全な、若い「男性」がもっと女性にモテていいのに、、
と常々思っている。


この本が、その突破口になることを祈る。





さて、この本は女性にはかなり評判が悪いらしい。


全編を通して読めば、女性に対しての配慮が感じられるが、表面上は

なにしろ「男は二股かけろ」とか「女は白い下着をつけろ、厚化粧は阿呆だ」とか、

女性を舐めてるような記述が多いから「なんだ、この本!?」となってしまうのだろう。



ああ明日は大事な日なのに、夜更かしをしてしまった。

ではみなさま、おやすみなさい。。